PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー
コンテンツへスキップ

当事業所は
精神科・心療内科に特化しています。

事業所番号(2863090979)

YUKKOARA相談事業へ >
ユーカリグループホームOPEN
さらに詳しく >

業務拡大のため訪問看護師募集中!!


ユーカリ訪問看護とは

強く優しく照らす人となり、自らの手で幸せを叶えられる”看護”を超えたサービスを実現します。

代表

サポートの内容


みんなが安心して生活が
送れるサービスの提供

みんなが安心して生活が送れるサービスの提供(社会復帰、自立など)、各種保険(医療保険、介護保険、自立支援医療、生活保護)、各種(行政、医療機関)に連携・連絡をとりながらご自宅に訪問し、安心して生活を送っていただけるよう支援させて頂きます。

こんな時にご相談を下さい!

身の回りの事や食生活が上手くできない

外出するのが怖い、人と上手く話ができない

ご家族の方がどう関わったらよいのかわからない

夜眠れない、生活リズムが整わない

外来通院ができず、入退院を繰り返してしまう

社会資源の活用の仕方がわからない

ヤングケアラーについて


ヤングケアラーとは?

家族にケアを要する人がいる場合に、大人が担うようなケア責任を引き受け、家事や家族の世話、介護、感情面のサポートなどを行っている18歳未満の子どものことです。


こんなことを日常的にしていませんか?

  • 家事:料理や洗濯、掃除など
  • 一般的なケア:着替えや移動の介助など
  • 身辺ケア:入浴やトイレの介助
  • きょうだいの世話:世話、見守り
  • その他:金銭の管理、通院の付添い、家計を支えるための労働


悩みの相談支援・福祉サービスへの連携

早期発見し、ケア負担を軽くできるようさまざまなサービスに繋げる支援をしております。

ひとりで悩まず、すぐにご相談ください

費用について


各種健康保険、生活保護、自立支援医療、障害者医療が適用になります。

訪問回数や間隔は、症状やご希望に応じて主治医と相談しながら決まります。

ご利用までの流れ


ご連絡・ご相談

自宅で生活を送る上で、人に話がしたい、聞いて欲しい、助けて欲しい、どうしたらいいのかわからないと感じましたら、主治医.ユーカリ訪問看護ステーションにご連絡下さい。本人、家族からでのご連絡でも大丈夫です。


ご契約

ユーカリ訪問看護ステーションが、主治医、クリニック、病院にご連絡させていただき、訪問看護指示書の依頼をさせていただきます


訪問開始

初回訪問(顔合せ・契約時)に契約書を取り交わし、訪問回数や時間のご相談をさせていただきます。

アクセス

レインボーユーカリ合同会社

〒660-0874 兵庫県尼崎市西本町8丁目348-7

ユーカリ訪問看護
TEL:06-6415-7330 FAX:06-6415-7395
事業所番号(2863090979)

YUKKOARA相談事業
TEL:06-4869-7377 FAX:06-6415-7395
特定相談支援事業番号(2833000561)
障害児相談支援事業番号(2873000562)

営業日

 平日(月〜金) 9:00 〜 17:30

サービス提供地域

●尼崎市 ●西宮市 ●伊丹市 ●芦屋市

※上記、地域以外の方もご相談下さい。