

YUKKOARA相談事業所
安心して日常生活を送ることができるよう
相談や必要な支援をお手伝いします。
特定相談支援事業番号(2833000561)
障害児相談支援事業番号(2873000562)
“相談事業所”ってどんなところ?

みんなが自分らしく暮らすために
家庭や地域社会で安心して日常生活を送ることができるよう、相談員がご自宅に訪問または事業所で相談や必要な支援をお手伝いします。
サポートの内容

暮らしやすい生活へ全力でサポートさせて頂きます
生活するために必要なサービスの相談や利用計画の作成、市町村・事業者などの連絡の調整を行っています。また、地域のネットワークづくりにも積極的に取り組み、誰もが暮らしやすい街を目指し、地域や関係機関との連携を強化します。
対象者と料金

利用対象者
- 知的障害のある方
- 精神障害のある方
- そのご家族や関係者の方々
※障害者手帳の有無は問いません。
相談は無料です。相談支援サービスに係る費用負担ございません。
相談支援の流れ

ご相談
自宅訪問や事業所にて、本人・家族の思いや生活状況をもとに計画案を作成します。

市役所へ申請
必要な書類を市役所へ提出(申請手続きはご一緒にお手伝いさせて頂きます)市役所がご自宅などに訪問し、サービス利用意向の調査を行います。相談員も同席致しますのでご安心ください。

サービス支給決定
市町村がサービス等の利用プランをもとにサービスの内容を決定します。必要に応じてサービスの見直しも行います。

暮らしやすい生活へ
地域で自分らしく楽しく安心して暮らして頂くまでサポートさせて頂きます。